
クラックの補修跡がボディ全体にありますが、音質は「これぞマーティン!」と言えるほど素晴らしいものです。見た目さえ気にしなければ、実用上は問題なくガンガン使えるプレイヤーズ・コンディションとなっています。
トップ、バック、サイドにはクラックや割れが多数ありますが、すべて同じ材質の木でパッチされています。
製造から30年以上が経過して、木が枯れていることもありますが、ローズウッドの材質も良く、近年のD-28よりも透き通った心地良い音色がします。
同じ1983年には150周年記念ということもあり、ハカランダ仕様のD-28も製造されておりますが、このギターにも良い材質が使われているのでしょう。
外観は決してきれいとはいえませんが、しっかり整備されておりますので、傷を気にせず思う存分弾いていただけるギターです。とっておきのマーティンD-28を安価で手に入れたい方におすすめです。
製造年:1983年
程 度:G
トップ:スプルース
サイド:ローズウッド
バック:ローズウッド
ネック:マホガニー
指 板:エボニー
付属品:セミハードケース(tribal planet 製)
価 格:SOLD