ダイナミックギターと同じ頃に作られたギターですが、箱鳴りを重視したダイナミクギターと比較すると、クラシックギターの奥行き感を加味した音色で鳴ります。木の枯れ具合も相まって、これから更に音が完成されていく可能性を感じさせます。10層以上積み重ねられたされたサウンドホールのパーフリングも美しく、琥珀色のトップとよくマッチしています。当時の製作者たちの心意気が伝わってくるデザインです。

状態は、所々に打痕がありますが、年代を考えればきれいな状態です。弦高も弾きやすいよう低めにセッティングしました。日本のクラシックギターの基礎を築いた'60年代の銘器を、あなたも一本いかがでしょうか。
製造年:1960年代
程 度:EX
トップ:スプルース
サイド:メイプル
バック:メイプル
ネック:シナ
付属品:なし
価 格:SOLD