ボディサイズは14.75インチで、後のL-00と同じですが、ネックジョイントは12フレットでされており、これはボディサイズ13.5インチのL-1と同じです。

このL-1は、歴代の所有者によってサンバースト塗装され、ピックガードを取り付けた形跡があり、これは後のL-00の仕様に近づけたかった意図が読み取れます。
また、サイド・バックに所々、割れを補修した痕が残っております。補修も改装もかなり昔に行われたようで、それから長い年月が経過することによって、こうした痕も景色の一部となって、凄みを感じさせる味が出ております。

音は、13.5インチのL-1と14.75インチのL-00の中間のようなサウンドですが、12フレットジョイントの14.75インチサイズという、このギターならではの持ち味も感じさせてくれる出音です。もちろんプリウォーらしい枯れたサウンドも出ており、音を鳴らした瞬間に戦前のカラマズーの空気に変わります。

製造年:1931年
程 度:G
トップ:スプルース
サイド:マホガニー
バック:マホガニー
ネック:マホガニー
指 板:ローズウッド
付属品:汎用チップボードケース
価 格:220,000円