2014年6月19日木曜日

YAMAHA Dynamic Guitar No.70 SOLD

ヤマハのダイナミックギター、輸出仕様のNo.70です。No.8やNo.80と同様、ボディまわりに豪華なインレイが施されています。輸出仕様のため、数が少ない貴重なギターです。

人気の高いNo.8やNo.80ですが、このNo.70は、その貴重さという点で、数あるダイナミックギターのなかではNo.1のギターではないでしょうか。


トップのネック下にクラックがありますが、補修してあります。トップには無数のウェザーチェックが入って、ヴィンテージ感たっぷりです。反りを補正するため、指板を一度外して再接着しております。現在、ネックの反りはほぼありません。ネックヒールに割れがありましたが、補修してあります。

ネックが太くて弾きづらいのが難点ですが、ネック裏を削ってセラック塗装してあります。ブリッジが少し浮き上がってきておりますが、実用的には問題ない状態です。クラシックギター用のセミハードケースが付きます。






製造年:1961〜1963年
程 度:VG
トップ:スプルース
バック:メイプル
サイド:メイプル
ネック:シナ
指 板:ブビンガ
ブリッジ:ブビンガ
付属品:汎用セミハードケース

価 格:SOLD

Gibson L-4(1917)SOLD

Gibsonの1917年製のL-4です。オーバルホールで12フレットジョイントという、最初期型のギブソンアコースティックで、約100年前に作られた、たいへん貴重なギターです。

トップに3箇所、クラックの補正痕がありますが、しっかりと補修されており、木も安定しております。音は太くて音量が大きく、しかもただ大きく鳴るだけではなく、音色には深みがあって、自然な残響感が心地良いです。
現状、エクストラライトゲージを張ってますが、弦を太いものに張り替えれば、音の太さを実感できると思います。

19世紀のヨーロッパ製ギターの流れを汲む、オーバルホールとインレイのデザインや、クラシカルな木製のサドル一体型ブリッジ、鼈甲を使ったテールピースなど、一度見たら忘れない独特の雰囲気が漂っています。

約1世紀という長い時間を経て醸し出される独特の色合いは、バイオリンなどの古楽器にも通じる風格を持っていて、存在そのものが歴史になっている感じです。

木は乾ききっていて、クラシカルな外観からは想像もできない音量で鳴ります。音はギブソンらしいジャキっとしたサウンドです。古いハードケースが付きます。


製造年:1917年
程 度:EX
トップ:スプルース
サイド:マホガニー

バック:メイプル
ネック:マホガニー

指 板:ローズウッド
付属品:純正ハードケース
価 格:SOLD









2014年6月17日火曜日

Gibson L-50(1950'S)SOLD

1950年代のギブソンL-50です。
ペグは同時代の3+3のクルーソンデラックスに交換してあります。ペグ穴を埋めなおして装着してあるので、しっかりと安定してチューニングも正確です。

外観は大きな傷やクラックなどもなく、比較的きれいなほうだと思います。細めのネックで弾きやすくなっております。

 1950年代のL-50は、トップ板を厚くして、無駄な共振を抑えているため、1940年代のものより渋めの音色が特徴です。
PU付きのフルアコに通じるサウンドといえるかもしれません。

サンバーストの見た目も渋く、Fホールのアーチトップ入門用としてもおすすめです。


製造年:1950年代
程 度:EX
トップ:スプルース
サイド:マホガニー
バック:マホガニー
ネック:マホガニー
指 板:ローズウッド
付属品:非純正ハードケース

価 格:SOLD